シュタイナーガーデン九十九里は海まで車で10分ほどのところにあります。
吹く風は潮の香り、見える景色は一面田んぼと野原、聞える音はカエルや鳥たちの鳴き声・・。
のどかなこの場所で、土を耕して野菜を植えたり収穫したり、季節の巡りに感謝する祝祭行事を楽しんだり、木工品づくりに夢中になったり・・家族それぞれが「今、ここ」の時間に浸ることができる場所です。
土や風は心も体も解きほぐしてくれて、自分の中の生命力が瑞々しく蘇ってくることを実感できます。
おもな活動 活動の目安です。状況により変更の場合もあります。 おとなの本格木工の日も畑で野菜収穫等をします。 |
|
---|---|
2025年 3月 |
【畑と野原あそび】3/1(土)、2(日)、15(土)、16(日) 収獲する :葉ニンニク、小松菜、ほうれん草、菜花など お楽しみ♪ :野原のよもぎを摘んでよもぎ団子を作りましょう 【おとなの本格木工】日程が決まり次第こちらにおしらせします。 |
2025年 4月 |
【畑と野原あそび】4/5(土)、6(日)、20(日) 植える :カリフローレ、キャベツの苗を植えます 収獲する :菜花、ブロッコリー、葉物など お楽しみ♪ :野原のよもぎでよもぎ団子作り♪ 【おとなの本格木工】日程が決まり次第こちらにおしらせします。 |
2025年 5月 |
【畑と野原あそび】5/10(土)、11(日)、24(土)、25(日)、 苗を植える:ナス、ピーマン、オクラ、他 まだ確定ではありませんが・・24,25日あたりにさつまいもの苗を植えるかもしれません♪ 種を蒔く :落花生 収穫する :キャベツ、カリフローレ、レタス、ズッキーニ お楽しみ♪:野菜ヌードル(ズードル)作りなど |
2025年6月 | 【畑と野原あそび】6/7(土)、8(日)、21(土)、22(日) 収穫する: 種を蒔く、苗を植える: お楽しみ♪: *具体的な内容は決まり次第お知らせします |